以下は、SBI証券で実際に投資信託を買う前に設定しておきましょう。自動的にSBI証券ポイントが貯まったりします。

配当金の受取設定(重要)

コレをやらないと、NISA、つみたてNISAでも配当金が課税される可能性がある。
配当金は株式数比例配分方式で受け取る。 つみたてNISAは配当金が出なくても、念のための設定。

(上のメニューより)口座管理お客さま情報設定・変更→お取引関連・口座情報配当金受領サービス変更株式数比例配分方式を選ぶ。証券総合口座に入金する/NISA預りの配当金等を非課税にする)

ポイントサービスの設定(重要)

投資信託を保有してるだけで、Tポイント、 Ponta、 dPOINT、 JALなどのポイントやマイルが貯まる。
(上のメニューより)口座管理お客さま情報設定・変更→お取引関連・口座情報ポイント・外部ID連携ポイントサービス→Tポイント(SBI証券ポイントサービス)などメインポイントを選ぶ

クレジットカードの決済で積立購入すれば、ポイントが貯まる。

三井住友カードでの積立で、毎月Vポイントが貯まる。 さらに、ゴールドカードなら還元率1%でポイントが貯まる。 さらに、年間100万円以上の利用で翌年の年会費が無料になる。

ハイブリッド預金の設定

住信SBIネット銀行との連携で、預金金利が10倍になる! 0.001%→0.01%
設定→住信SBIネット銀行を開設→SBI証券を開設→SBIハイブリッド預金の申込

米ドル自動入金サービスの設定

手数料を抑えたい!米国株が一番安く買える。
①住信SBIネット銀行の外貨積立でドルを積立
②SBI証券を使って、ドルで米国株を購入 一連の流れで自動化が完了。何より、手数料が抑えられる!

アプリの利用

ケータイのみの人は必要かも?
・ポートフォリオが一眼でわかる。
・資産の推移が細かくわかる。

カテゴリー: 投資